- 常に高い技術を持って
治療に当たれるよう
研鑽に励んでいます - 治療に妥協を許さず、
より良い治療をご提供し、
患者様に笑顔になっていただきたい
と願っています。
- 納得の治療を第一に
患者様との対話を
大切にしています - 治インプラントは保険対象外ですが、
当院ではご予算などを伺い、
患者様のご希望に応じた
治療をご提案いたします。

- 日本口腔インプラント学会 会員
- 日本補綴歯科学会 会員
- 日本睡眠学会 会員
- 岩手医科大学医学部 睡眠医療学科 研究員
インプラント治療では外科手術を行う必要があるため、「手術が怖い」「術中・術後の痛みが心配」という理由から、インプラント治療を躊躇している人は多いのではないでしょうか。
当院では、患者様の不安が少しでも和らぐように、痛みや腫れに配慮したインプラント治療に努めています。
当院では、00年前よりインプラント治療を取り入れ、もっとインプラントを広く知っていただきたいという気持ちから、インプラント治療の普及に力を入れてきました。
一人ひとりの患者様に、ご満足いただける治療をご提供できるよう、努めてまいります。
当院では治療環境の整備にも妥協せず、より良いインプラント治療をご提供するために、設備・機器の導入にも努めています。
医師の経験や勘の頼らない CTを駆使した診査・診断を行っています。
治療の成功には適切な設備も欠かすことができません。さらに、インプラント治療を行うためには、院内の衛生管理が大変重要となります。院内感染を防ぐために私たちは、清潔な治療器具や設備だけでなく、清潔な水や空気などを含めたクリーンな環境作りが必要だと考えています。
当院では、さまざまな症例に対応できるよう、設備や機器を完備しております。
特に、骨が少ない患者様は骨造成が必要となることから、インプラントの埋入と同時に骨造成を受けていただくことも可能です。
当院では信頼性の高いインプラントしか使用しません。信頼性に乏しいインプラントによるトラブルが目立ちますが、インプラントをトラブルなくお使いいただけるよう、素材の安全性にこだわり、より良い治療を追求しています。
インプラント治療の大きなメリットであり、
他の治療と異なる点は、
「他の歯を守る」という点でしょう。
他の歯を削ったり負担をかけたりせず、独立した歯を作るため、
残っている歯の寿命を縮めることはありません。
インプラント治療によって、噛めるようになることはもちろん、
1本でも多くの歯を残し、生活の質を維持・向上できるよう、
より良い治療提供に努めてまいります。