
歯科衛生士
勤続年数13年 Y.H.さん
主に歯周治療に関する歯科衛生士業務を行っています。
主に歯周治療に関する歯科衛生士業務を行っています。
衛生士業務は基本担当制になっているため、コミュニケーションが取りやすく、その方の経過を追っていくことができます。
歯科衛生士の人数も多いのでお互い相談したり、勉強しやすい職場だと思います。
患者さんのお話を聴くことを大事にしている医院です。口腔内のことだけでなく生活背景なども含めて向き合うことができると思います。
私がちば歯科医院に勤務させて頂いて、13年経ちました。入社当初は、専門学校を卒業したてで、歯科の基本的な知識しか知らないピカピカの新人でした。予防歯科をしたくて予防に力を入れている、当院に就職しました。
新人は治療アシストから学んでいくのですが、何もわからず戸惑うばかりでした。何もできない私に熱心に教育してくださった院長先生には感謝しかありません。先輩スタッフや同期2人にも支えられて、いつのまにか13年が経過していました。
多くの患者さんにもお声がけ頂き、予防だけでなく歯科全般を通して、患者さんと共にありたいと考えるようになりました。
ちば歯科医院では、毎日多くの患者さんが来院されます。歯科で困っている方、お口の健康を保ちたい方、話を聞いて欲しい方、自分だけの特別な時間を過ごしたい方。私にとって、一人一人の患者さんと個室で向き合うことが何より至福の時間です。
診療中に眠ってしまった患者さんのご様子や個室を出るときの患者さんの一言が次への励みになります。
技術を磨くことはもちろんですが、患者さんとの時間を満喫できるところは当院でしか味わえないと感じております。
ちば歯科医院は、患者さんと密接に寄り添える歯科医院です。患者さんの人生に寄り添いながら、お口から健康を守っていくことを目標としています。職種問わず、私達と一緒に地域の方々のために働いてみませんか?
窓口業務、来客・電話応対、レセプト請求業務、その他付随する業務を担当しています。
笑顔あふれる職場であるということです。スタッフ間の仲が良く、いつも笑い声が絶えません。日頃からお互いに声を掛け合い、悩んでいることも相談し合える職場環境は、働いていてとても有り難く感じています。
私は、他職種からの転職で、歯科の知識も医療事務の知識もゼロからのスタートでした。はじめは不安もありましたが、院長はじめ先輩方に丁寧に教えていただいたので、すぐに不安は払拭されました。
現在勤務している医療の仕事未経験だったスタッフも新人研修や日々の診療のなかで知識を身につける事ができていますので、未経験でご心配な方も、安心してお越しいただければと思います。