当院についてConcept
事業方針
健康で笑顔あふれる
「奥州市民・金ケ崎町民」をつくるために
アクティブ・エイジングによる「健康寿命の延伸」に寄与します
健康寿命を延伸するために「生活習慣改善、食事、運動」が重要です。
百歳達成表彰者は何でも良く噛める口腔を持ち「良く食べ 良く笑い 良く寝て」おります。
適切な義歯の作製は「何でも良く噛めて元気になった」と健康寿命の延伸に貢献します。
昨今、歯周病菌が全身に悪影響を及ぼすことが明らかになりました。
歯科医院で毎日行う歯周病や口腔バイオフィルム感染症のプロフェッショナルケア、患者さん自身が自宅や職場で行うセルフケアの重要性を理解して頂くと、上記疾患の発症を予防することが可能です。
アクティブ・エイジング(Active Aging)とは「活動的な高齢化」などと訳されますが、2002年にWHOで提唱されました。人々が年を重ねても生活の質が向上するように健康・参加・安全の機会を最適化するプロセスです。
当院では、活動的な高齢化を考えて、奥州市民・金ケ崎町民の健康寿命の延伸に寄与します。

完全個室の診療室
完全個室の診療室で、患者さんから人生の物語(Narrative)を拝聴しカルテに記録します。真摯に話を聞いて差し上げることで、患者さんの問題点に気づきをもたらすことができます。
低被爆のデジタル・レントゲン検査を行い、治療歴と理想的な状態を丁寧に説明いたします。歯式、口腔内写真、
歯周精密検査などから、患者さんの現状(現症)も詳細に説明いたします。
病気がなぜ起こったのか、生活背景から丁寧な医療面接(問診)を行います。
むし歯・歯周病リスクを知る
むし歯の原因は、唾液検査で知ることができます。むし歯のリスクをコントロールすれば、歯を削らなくて済みます。
歯周病が全身に及ぼす影響が明らかになって来ております。歯周病の活動を抑えるために、ご自宅でのプラーク(細菌)コントロールをアドバイスし、歯科衛生士が歯周基本治療を徹底します。
矯正は治療前にシミュレーション
歯並び(歯列)、噛み合わせ(咬合)は、口腔内スキャナーで撮影すれば、口腔内を立体画像で見える化し情報共有ができます。
最新のAIで、歯並びを治すシミュレーションも観られます。
歯並びに自信がない方は、ワイヤーを使わずに透明な装置で矯正治療することが可能です。しかも術前術後のシミュレーションも視えるため、美しく仕上がるゴールの日程も事前に決まります。
さらに透明な装置に液体を使用すれば、ご自宅で歯をホワイトニングすることも可能です。10代の白い歯に戻すこともできるのです。夜間ホワイトニングに要する期間は、わずか2週間です。
無料の患者セミナー「お口から健康教室」の開催
無料の患者セミナー「お口から健康教室」は、患者満足度が高くリピーターが多いです。隔週で開催しており「もっと早く知りたかった」と感想を頂いております。過去に数千名が参加しました。
確かな技術で行うインプラント治療
インプラント治療は、CAD/CAM技術の発達により、切らない・痛くない・腫れない・何ともないの4拍子揃った埋入が可能です。手術時間は平均 10 分/本で、院長は学会の専門医です。
定期メインテナンスで健康な歯を維持
むし歯・歯周病・矯正・ホワイトニング・義歯・インプラント治療が終わったら、100歳まで健康な歯を守り続けるメインテナンスの始まりです。
1年間に4回以上来院し、歯を守りましょう。私たちも患者さんがいつまでも健康な歯で、笑顔でいられるようお手伝いをいたします。
▲上に戻る